ハイエース快適化&整備記録 ハイエース4WDのローダウン後の足回り対策 ~強化ドライブシャフト導入ほか~ スタビライザーの取り付けは賛否両論ありますが、ハイエースのキャンピングカーに取り付けるとどうなるのでしょうか? 2024.12.28 ハイエース快適化&整備記録
ハイエース快適化&整備記録 ハイエースの運転性能を高める② ~社外スタビライザーの追加~ スタビライザーの取り付けは賛否両論ありますが、ハイエースのキャンピングカーに取り付けるとどうなるのでしょうか? 2024.07.21 ハイエース快適化&整備記録
ハイエース快適化&整備記録 ハイエースの運転性能を高める① ~安定性向上のためのローダウン~ ハイエースの乗り心地を悪化させずに運転性能を上げるためのローダウンを試みます。 2024.04.21 ハイエース快適化&整備記録
ハイエース快適化&整備記録 ハイエースの運転席周りを快適にする② ~運転席シートをレカロシートに交換する~ ハイエースの運転席シートをレカロに交換してみました。乗り心地は良くなるでしょうか? 2024.04.13 ハイエース快適化&整備記録
ハイエース快適化&整備記録 冬タイヤから夏タイヤへ交換(履き替え) ~ハイエースの夏タイヤ&ホイールの紹介~ キャンピングカーでもオシャレしたい!というわけでハイエースで履いてきたタイヤ&ホイールの紹介をします 2024.04.06 ハイエース快適化&整備記録
ハイエース快適化&整備記録 2024年3月8日 3回目の車検 ~格安車検を使ってみた~ ハイエースのキャンピングカーが3回目の車検を迎えました。格安車検を利用した結果、費用はどのくらいになったのでしょうか? 2024.04.04 ハイエース快適化&整備記録
ハイエース快適化&整備記録 2023年3月4日 12か月点検 ~車検との違いは?~ ハイエースのキャンピングカーが12か月点検を迎えました。ディーラーでの点検費用はどのくらいかかるのでしょうか?また、2年ごとの車検よりも安い理由を調べてみました。 2023.03.20 ハイエース快適化&整備記録
ハイエース快適化&整備記録 ハイエースの運転席周りを快適にする① ~アームレストを後付けしてみる~ ハイエースの運転席は商用車らしく、ドライバーに優しくありません。そこで運転快適化の第一弾としてアームレストを後付けしてみました。 2023.01.19 ハイエース快適化&整備記録
ハイエース快適化&整備記録 ハイエース後席の乗り心地を改善② ~凸凹道路での突き上げを何とかする~ リア足回りでヘルパーリーフへのバンプタッチを和らげ、またバンプタッチを減らすよう悪戦苦闘しております。 2022.06.11 ハイエース快適化&整備記録